「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
7.水軍の城、鳥羽城。
2025/03/18 -伊勢・名古屋の巻/2025
三重, 観光, 鳥羽残念ながら最高地点で撮った写真ではないんですけど。 いや、実はもっと目の前にばーんと海が広がるアングルはあった。それを見て「それはまあ、ここなら水軍を作りたくなるよ……」と ...
-
-
6.伊良湖岬から海を渡る。
2025/03/15 -伊勢・名古屋の巻/2025
三重, 愛知, 観光, 鳥羽旅行2日目です。 5:00頃目が覚めてしばらく布団の中でうだうだし、なんとか心を決めて朝湯に行きました。基本的にわたしはあまり温泉には執着はないのですが、何しろ昨晩は3分しか入らなかったですから。朝も ...
-
-
5.そして城宝寺にも行くのです。
池の原公園で残された碑と銅像の下でしばし感慨にふけったあと、もうちょっと足を伸ばしてつばき公園にも行ってみることにしました。さっきサザンカが満開だったし、ツバキもちょうどいい頃かと思って。……でも正直 ...
-
-
4.崋山、最期の地。
三河田原の後半戦です。 城跡の外側というのか、微妙に内側なのか、崋山神社を通って西への道をたどりました。崋山をまつる神社は昭和の初期に崋山に心を寄せる人によって建てられた、記念碑のごとき神社です。少し ...
-
-
3.そもそも、なぜわたしは三河田原に来たのか。
わざわざ仙台から中部国際空港に飛んで、そこから三河田原に行く人なんて100人に1人もいないに違いない。もしかしたら1000人に1人。万に1人の可能性もある。 わたしが三原田原を目指したのは、そこが渡辺 ...
-
-
2.三河田原へ。
2025/03/04 -伊勢・名古屋の巻/2025
三河田原, 三重, 愛知, 観光朝7時半仙台発の飛行機に乗るために6時に家を出る。 まあ時間にだいぶ余裕はとっています。以前、時間配分を間違えて締め切り1分前にカウンター前に駆け付けたという苦い経験が活きている。 7時過ぎの空港から ...
-
-
1.ついに伊勢・名古屋へ。5年半ぶりの旅行、始まりの巻。
2025/03/01 -伊勢・名古屋の巻/2025
――長かった。 思えば前回の旅行は5年半前でした。47都道府県をコンプリートするための6県旅行。愛媛・高知・大分・熊本・宮崎・鹿児島を、かなり無理のあるルートで一度で回り、47都道府県全制覇!と一応の ...
-
-
3.青森は、最終的にりんごが救ってくれました。
2024/05/29 -東京・美術館/2024
観光, 青森青森県立美術館&そこからの帰りのバスが大変すぎてテンションが大変下がっている。予定はほぼ終わり、あとは夜ごはんを食べて帰るだけです。こんなテンションのまま帰ることになるのか……。 A-F ...
-
-
2.三内丸山遺跡&青森県立美術館!!
2024/05/11 -青森市・日帰りの巻/2024
観光, 青森「キュンパス」――期間設定あり1日JR東日本乗り放題――を利用しての青森市日帰り旅です。(3月半ばの話ですけど) 9時に青森に着いて「AGUA」で海鮮丼を食べ、「シュトラウス」でザッハトルテを食べ、善 ...
-
-
1.南へ行ったので今度は北へ。青森市日帰り、キュンパス旅行第二弾。
2024/04/10 -青森市・日帰りの巻/2024
観光, 青森こないだ「キュンパス」で東京の美術館めぐりをして、大変楽しかったのに味を占めて、今度は青森に行ってきました! ……実はここには嘘があって、東京に行く前に青森行きの切符はすでに入手していました。なんだか ...