「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

◎博多でB級グルメなら?ルート検討会ですよー。<地元グルメ編と参考図書リスト>

2025/07/15   -ルート検討会
 ,

わたしは完全にB級グルメ派。だって高くて美味しいのは当たり前じゃないですか! 福岡は美味しいものがたくさんあるところと有名ですし、いろいろなものを食べたいですね! 網にひっかかったもの全部挙げます。 ...

◎取捨選択が難しい……。福岡県のルート検討会ですよー。<福岡市中心部と、行けたら行くとこ編>

2025/07/12   -ルート検討会
 ,

福岡県の大どころは難しくはないですね。 吉野ケ里遺跡 海の中道マリンワールドと海浜公園 大宰府&九州国立博物館(と政庁跡、観世音寺、光明禅寺) 夜間観光バス「福岡きらめきコース」 宗像大社 ★ だいた ...

◎改めて調べたら観光地がどっさり出て来ました……。福岡県のルート検討会ですよー。<大どころ編>

2025/07/09   -ルート検討会
 ,

前に山口県のルート検討会はやりました。 ◎仙台から山口県に行くとしたら。ルート検討会ですよー。前編。 仙台から山口県に行くとしたら。ルート検討会ですよー。後編。 これはだいたい出来上がっていて、なんだ ...

6.どしゃ降りの青池。と、この旅の総括。

さっきの千畳敷以降、雨足は強くなることはあれど全く弱まらず。十二湖駅から森の物産館キョロロまでバスで10分ちょっとといったところなのですが、森の中を走っていくと、本来湖が見える筈のところに霧が満ちてい ...

5.千畳敷とリゾートしらかみ。

翌日は8:30にホテルをバスで出発。 そしたら間もなく添乗員さんからアナウンスが。「皆さん昨日から5分前集合など、大変ご協力いただいているので、私と運転手さんからプレゼントを差し上げたいと思います」… ...

4.鶴の舞橋はおすすめです。

鶴の舞橋は弘前城公園から20キロちょっとのところ。ちょうどいいんでしょうね。今晩のホテルがある五所川原市への途中だし。   鶴の舞橋。 なかなか広い池の――このくらいの規模なら湖といっても― ...

3.満開の弘前城公園。

バスが弘前城公園に着いたのは13:00近くでした。最初は公園の脇の道路を通って、ねぷた村の駐車場へバスを置くらしい。バスもすごくたくさん集まってたねー。これでも多い方ではなかったようなんだが。もちろん ...

2.突然来る、旅のクライマックス。

1泊ですからトートバッグ1つで行きますよ。 こないだの伊勢・名古屋でわかった。1泊だけなら最低限の荷物だけで何とかなると。トートバッグだけなら行動がかなり自由になるしね。まあ今回はバスツアーだから、荷 ...

1.桜の桜の桜の、旅。

4月の下旬に弘前・白神山地に行って来ました。ツアーで。ツアータイトルとしては「白神山地十二湖青池・桜咲く弘前公園・鶴の舞橋2日間」ですか。阪急交通社です。 2月頭に行った10日間の伊勢名古屋の旅を3カ ...

32.伊勢&名古屋は。

5年半ぶりの旅行でした。 ……実際に行ったのはもう4ヶ月前ですから、けっこう前ですねえ。旅行の時は冬でしたけど、今はそろそろ夏。 いやー、いい旅行でした。本当にいい旅だった。大満足です。5年半ぶりの旅 ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.