「大好きな美術館&博物館」 一覧

◎じっくりと描いた画家、奥村土牛。とりわけ「ガーベラ」がすてき。

奥村土牛は日本画家です。だいぶ前の画家というイメージだったのですが、亡くなったのが1990年。かなり現代の画家だったんだーと驚きました。でも生まれたのが1889年。明治22年だそうです。そう聞くと途端 ...

◎輝く琳派。他の流派とは違うユニークな特徴とは?

最近琳派が人気です。 でも琳派ってなに?そう訊かれると正直シンプルな答えは返せない。実は琳派って普通の流派じゃないんです。非常にユニークな特徴を持つ、歴史上でも珍しい存在。 では、どんなところがユニー ...

◎はっと息をのむ、黒と灰色の競演。長谷川等伯「松林図」。

今はむかし、日本画にほとんど興味がなかった頃。 通りすがりにテレビの画面を見て、目を奪われました。 それが長谷川等伯「松林図」。 長谷川等伯 - Emuseum, パブリック・ドメイン, リンクによる ...

宗達、光琳、抱一。琳派の「風神雷神図」を並べてみました。見分けるポイントは?

「風神雷神図」。なんとなく聞いたことがありますね。 日本画のなかでも有名な絵で、見れば「ああ、あの……」と思うでしょう。 しかし「風神雷神図」、別な作家によるほとんど同じ構図のものが 何枚もあることは ...

日本画ってなに?日本画の有名画家ってだれ?日本画の魅力とは。

おそらく「知っている有名画家を5人挙げてください」というアンケートをとったら、半分以上の人はモネやゴッホなど、全員外国人の画家の名前を挙げるのではないでしょうか。 日本では、日本画より西洋絵画の方が人 ...

歌川広重?安藤広重?歌川広重は「名所江戸百景」がおすすめ!

知っている人は当然知っていて、――知らない人は全然知らない知識ですが、 歌川広重と安藤広重は同一人物です。 わたしがここんとこはっきりしたのはかなり大人になってからでした。 それまでボンヤリとしてた。 ...

葛飾北斎の「冨嶽三十六景」。ベスト5を選ぶとしたらどれ?

葛飾北斎の一枚といえば、わたしにとっては「八方睨み鳳凰図」ですが、 やはり「冨嶽三十六景」も欠かせないですよね。   46枚の「冨嶽三十六景」。 「冨嶽三十六景」といいつつ、46枚あるそうで ...

◎葛飾北斎の一枚。岩松院の「八方睨み鳳凰図」。

葛飾北斎は、アメリカの雑誌「LIFE」が発表した記事「過去1000年の間で最も重要な人物100人」のなかで、日本人として唯一選ばれた人だそうです。86位。 とはいっても、これはアメリカ人が考える結果で ...

◎きれいな日本画が見たくなって並べてみました。今回は速水御舟と円山応挙。

ふと、 きれいな絵を見たいな。 と思いました。 今の気分だったら日本画。色のきれいな日本画が見たい。 通常の世の中であれば、島川美術館へ行けば解決したと思います。 ◎期待以上に見ごたえあり!幸せな絵の ...

◎クラゲで世界一!山形県鶴岡市にある加茂水族館。

昔はそんなに興味がなかったのですが、近年水族館が好きになっています。水族館の一番人気はイルカですよね。でも加茂水族館にはイルカはいません。 しかし心配はいりません。加茂水族館にはイルカ以上の見どころが ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.