「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
- 
											  
- 
								◎いよいよ2020-2021シーズンが始まります!Bリーグ。仙台でバスケを視よう。仙台89ERS。3月15日。突然終わってしまった前シーズンから約半年。 いよいよ2020年10月2日から、Bリーグ2020-2021シーズンが開幕します!(ぜひBリーグのテーマソングを脳内再生しながらお読みください) ... 
- 
											  
- 
								◎美術を楽しく見るためには、好きなジャンルと出会うのが大切。西洋美術・バロックその後の美術。とりあえずロココ。2020/09/24 -大好きな美術館&博物館 
 美術西洋美術をずーっと見ていく時の問題は、バロックから後の美術です。 ――何が問題かというと、この辺りになると流れが全くよくわからないということです!(←わたしが)。 バロックまでは何とか流れが追えても、 ... 
- 
											  
- 
								◎美術を楽しく見るためには、好きなジャンルと出会うのが大切。西洋美術・バロックっぽくないバロック期の画家編。2020/09/21 -大好きな美術館&博物館 
 美術わたしが思うバロックの定義は「華麗・劇的・明暗」。なので、文句なくバロックっぽい!といえるのはカラバッジョとルーベンスです。まあカラバッジョは華麗か?というとそうでもなく、ル―ベンスは明暗か?と言われ ... 
- 
											  
- 
								◎美術を楽しく見るためには、好きなジャンルと出会うのが大切。西洋美術・バロック編。2020/09/18 -大好きな美術館&博物館 
 美術ルネサンスが理想と調和を追い求めたとするなら、バロックは華麗&劇的&明暗。 が、この時代になるとそれぞれの画家の画風も多岐にわかれ、時代性のある画家は少なくなっています。みんなが理想を目指して描いた時 ... 
- 
											  
- 
								◎突然、冷凍庫の冷えが悪くなった。その原因が盲点でした。つい3ヶ月前に買った冷蔵庫。 ◎冷蔵庫をじっくり選んでみました。冷蔵庫シリーズその1。 ――突然、冷凍庫の冷えが悪くなりました。製氷機の氷はだいぶ溶け、メインの冷凍庫のアイスや冷凍肉も溶けかけています ... 
- 
											  
- 
								◎最近、魚を気軽に焼けるようになりました。アルミホイルのおかげ!時々、100円ショップに行きます。「全てをとことん再利用」という文化圏で育って来たわたしは、100円ショップに行くと目を開かせられることが多いです。 「こんなものがあるのか!」というヨロコビとオドロキ ... 
- 
											  
- 
								◎夏のお昼ごはんの麺類4種。いつもの味とちょっと変えて。まだまだ暑い日が続いていますね。正直なところ、こんなに暑い日が続くのは異常……。もう9月ですよ。でも続くものは仕方がない。なんとか対応するしかありません。 どう対応するかといえば、冷たい食べ物ですね! ... 
- 
											  
- 
								◎古代の風薫る。名取熊野三社。京都や奈良に比べたら仙台は神社仏閣が少ない!……いや、実際の数的にどのくらい違うのかはわからないけど、なんか全体的に京都や奈良の神社仏閣の方が魅力的なんですよねー。正直なところ。 その理由は――全く個 ... 
- 
											  
- 
								◎美術を楽しく見るためには、好きなジャンルと出会うのが大切。西洋美術・北方ルネサンス編。2020/08/30 -大好きな美術館&博物館 
 美術ルネサンス美術は主に2ヶ所で花開きました。 1ヶ所はイタリア。とりどりの花がぎっしり植えられた豪華な花壇のような華やかさ。西洋美術史上の最高峰という地位は揺らがない。(←amairo比) ルネサンス美 ... 
- 
											  
- 
								◎美術を楽しく見るためには、好きなジャンルと出会うのが大切。西洋美術・マニエリスム編。2020/08/27 -大好きな美術館&博物館 
 美術美術を楽しむためには好きなジャンルを見つけるのが大切です。絵は千差万別で、好きになれる絵もあれば全然興味を惹かれない絵もありますから。興味を惹かれない絵をオベンキョウだと思って見ても愉しくない。愉しい ... 
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									