「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

no image

5.宇治平等院。

2012/01/09   -京都/Kyoto:2011

ちょっと駆け足だけど、平等院以外のところを回って来て、14時過ぎに再度平等院到着。 byoudouin-temple. やはり軽やかな建築です。 多分来るのは4度目くらい……。でも本堂に入るのは初めて ...

no image

4.宇治歩き。

2012/01/04   -京都/Kyoto:2011

JRを降りてちょうど昼過ぎ。宇治駅前の商店街を歩きながら昼食の場所を物色する。 ちなみに、宇治駅からずっと土産物屋さんが賑やかに続いているイメージだったが、 そういうのはもう少し先まで行かないと無くて ...

no image

3.やはりサルでしょう。

2011/12/30   -京都/Kyoto:2011

“写真メインでサクサク”と言っていたのに、やっぱり言葉数が多くなる。 スタイルというのはそうそう変えられないものですね。 7時半にホテルを出発。何をそう勤勉に早起きしているかというと、 今日最初の目的 ...

no image

2.神戸異人館めぐり。

2011/12/25   -京都/Kyoto:2011

中華街から山手の異人館街へタクシーで移動。 数ある異人館の中で、とりあえず一番近そうな萌黄の館まで、と頼んだら タクシーの運転手さんに「坂道の一番上にある、うろこの家まで行った方がいい」と言われた。 ...

no image

1.京都へ行って来ました。

2011/12/21   -京都/Kyoto:2011

1年ぶりの旅行になりました。今回は京都。そして実に珍しいことに二人旅。 同行者は、小学校から高校までの同級生K。 ……が、帰って来てからよく見ると、写真の出来が良くない(^_^;)。 ものすごく人がい ...

no image

イタリア/Italy:2010 <目次/contents>

2011/04/20   -イタリア/Italy:2010

【11月11日】11.NOV.2010 (ヴェネツィア泊) 1.旅行日程/Itinerary。   2.心残りの朝ごはん。  ☆ひつまぶし  ☆成田離陸 3.ヴェネツィアへ。  ☆なぜヴェネツィアか  ...

no image

35.イタリアは。

2011/04/06   -イタリア/Italy:2010

久々のイタリアは、――やはり楽だというか。初めての国だとどうしても不安感がありますからね。 まあその油断のせいで電車で罰金を取られたりもするわけだが(^_^;)。 あんまり天気にはこだわりのない方だけ ...

no image

34.そして帰国。

2011/04/03   -イタリア/Italy:2010

13:45の飛行機に乗るためにホテルを10:00に出る。 若干早いかなとは思った。でも一応EU内とはいえ(一旦オランダの空港で乗り換える) 国際路線だし、そうすると2時間前には空港にいたいし、 駅から ...

no image

33.スティッチ??赤毛のアン??

2011/03/31   -イタリア/Italy:2010

泣いても笑っても本日最終日。今日の午後には飛行機に乗る。 6:00前に目覚めたので1時間ほど朝のお散歩。今回けっこう朝のお散歩を敢行しているなあ。 A walk in early morning. す ...

no image

32.市美術コレクション。

2011/03/28   -イタリア/Italy:2010

ボローニャで唯一、ちゃんと見たと言えるのは市美術コレクションでした。 旧市庁舎の中に入っているやつ。 Old city hall. Courtyard of it. ここも無料。そんなに規模は大きくあ ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.