「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

no image

21.事件発生。

2011/02/08   -イタリア/Italy:2010

さて、ホテルを出たはいいのだが……。 聖マルコ広場から鉄道駅まで、ヴァポレットでけっこうかかるんですよ。 コース的にはなるべく早いのを選んだつもりだったけど、駅に着いたのは11:10頃。 11:27の ...

no image

20.聖マルコ寺院。

2011/02/05   -イタリア/Italy:2010

11月15日、土曜日。今日はヴェネツィアを離れます。 だがしかし。みなさんお気づきでしょうか。 わたしはまだ聖マルコ寺院には行ってないんですねー。ヴェネツィアに来て、 あれだけ散々聖マルコ広場に入り浸 ...

no image

19.コンキリア。

2011/02/02   -イタリア/Italy:2010

ヴェネツィア最後の夜に至ってようやく……初めてまともなレストランで食事。 Restaurant Conquilia. 2軒並んでいるうちの右側の方。 経営者が同じなのか?と思うくらい2軒の雰囲気は似通 ...

no image

18.サンロッコ同信会。

2011/01/30   -イタリア/Italy:2010

さて、ヴェネツィアの最後を飾るのは――サンタ・マリア・グロリオーサ・デイ・フラーリ教会。 ここも長い間の宿題だった。ティツィアーノの名作「聖母被昇天」がある場所。 ホテルを15:30頃出て、ヴァポレッ ...

no image

17.赤い屋根。

2011/01/27   -イタリア/Italy:2010

ヴェネツィア最終日。あ、丸々滞在するという意味で最終日。実際にこの街を離れるのは明日。 今日は一日、本島内をぐるぐる。 今回の旅行では中心部をほとんど見ずに周辺部の観光から始めているので、 3日目にし ...

no image

16.オペラ「椿姫」。

2011/01/24   -イタリア/Italy:2010

さて、そしてオペラです。 船から降りて、まず会場であるスクオーラ・グランデ・ディ・サン・テオドーロを確認し、 その建物に今晩の催し物のポスターが貼ってあるのを見るまでは、 「本当にオペラはあるんだろー ...

no image

15.オペラの前に。

2011/01/21   -イタリア/Italy:2010

今晩は20:00からオペラ「椿姫」。 だがそれまでに相当時間があるので、その前に、 サンタマリア・デッラ・サルーテ教会(前日昼休み中で中に入れなかった教会) リアルト橋近辺撮影 軽く晩ごはん という予 ...

no image

14.ところで、ヴェネツィアのホテルについて。

2011/01/18   -イタリア/Italy:2010

本島帰着は15:45。 最初にすべきことはホテル移り。パガネッリのフロントに預けていたスーツケースを引き取る。 さっき教えてもらった、ホテル・カンピエッロへ向かってスーツケースゴロゴロ。 徒歩3分。脇 ...

no image

13.ブラーノ島 e ムラーノ島

2011/01/15   -イタリア/Italy:2010

イタリア語の“e”は“&”っていう意味なんだよ。 トルチェッロ島からブラーノ島へ戻り、改めてブラーノ島観光。とはいっても、 ここはなんというほどのことはなく、……カラフルな家並みと特産のヴェネツィア・ ...

no image

12.サンタ・マリア・アッスンタ教会。

2011/01/12   -イタリア/Italy:2010

トルチェッロ島、唯一の見どころはサンタ・マリア・アッスンタ聖堂。 船着き場からアッスンタ聖堂までは一本道であるに加えて、 工事中の鐘楼がずっと見えているので、道に迷う心配はない。 (道に迷うのは本島内 ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.