「amairoの旅日記」 一覧

no image

4.八重垣神社の思い出。

八重垣神社は神魂神社よりもはるかにメジャーな観光地。 ここは縁結びで有名な神社なんです。夕方でも若干観光客がいた。ほぼカップルね(^_^メ)。 この池に、紙の上にお賽銭を載せてそっと浮かべ、 沈むまで ...

no image

3.八雲立つ風土記の丘。

わたしは二十数年前に島根へ来たことがある。 その時はたしか岡山と広島(市内には行かずに宮島だけ)というルートを辿ったはずだが…… 実はあんまり記憶にない(^^;)。 そしてその時、松江市中心部は全然見 ...

no image

2.ミッション:カレーパン。

今回は初めて公共交通機関で仙台空港まで行ってみた。 普段は車で行って駐車場に停めておく。しかし昨今駐車場代も高くて 1日500円以上のところがほとんど。 今回は飛行機の時間がお昼だったので時間に余裕が ...

no image

1.鳥取へ。

鳥取へ行く経緯についてはこちら。……長いわりに大した話じゃありませんけど。 6月3日から6月9日の6泊7日。 わたしにしてはだいぶ早く、4ヶ月前に鳥取・島根について下調べをして、 あとはもう少し近くな ...

no image

44.イギリスは。

2018/02/11   -イギリス/England:2017

久しぶりのイギリスは。楽しくて楽しくて、帰りたくなかった。 なんといってもPの孫たちに会えたのが楽しかったね。 今も折にふれて子供たちのことを思い出してニヤニヤしてます。もとい、微笑んでます。 エミリ ...

no image

43.帰国。

2018/02/08   -イギリス/England:2017

16:00、日本到着。 前は申告する人だけが書いた税関用の書類、わたしが知らない間に全員書くように変わったらしいよ。 多分機内でアナウンスがあったんだろうけど、聞いてなかったのでその場で書く。 それで ...

no image

42.離陸。

2018/02/05   -イギリス/England:2017

今日イギリスを離れます。飛行機がお昼頃なので、これから後はもう帰るだけ。 B&Bの朝食。スターインの朝食には及ばないけど、普通に美味しかったです。 しかし相変わらずフロントの人はニコリともしなかった。 ...

no image

41.アランデル散歩。

2018/02/02   -イギリス/England:2017

お城を出てから、町をふらふら。たしかに小さな可愛い町だが、もうお城でオナカいっぱい。 でもアランデル大聖堂には行きますよ。お城の庭園からは目と鼻の先だったが、 お城の入場門まで戻ると、町の山手側まで改 ...

no image

40.客用寝室のシャンプー。

2018/01/30   -イギリス/England:2017

カフェテリア。椅子はお城を意識したデザインになってますね。 あまりお腹も空いてないため、例によってスコーン。 こういう小腹を満たしたい時に食べるものが外国にはあまりない。 あ、でもここにはスープだかな ...

no image

39.アランデル城本丸。

2018/01/27   -イギリス/England:2017

それでは次に城本体へ突入?します。 ここがキープ。日本でいえばキープが天守閣、宮殿が御殿。 まずここに砦を作って、敵の来襲に備える。防御拠点でもあり攻撃拠点でもある。 なので、見晴らしがいいように高い ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.