「amairoの旅日記」 一覧

no image

20.カマルグ湿原。

2012/08/14   -フランス/France:2012

今日はカマルグのジープツアー。 ツーリストオフィスの裏手に、何時だったか忘れたけど集合なので、8:20にホテルを出る。 ジープが来るまでけっこう待ちました。 外車は大きなものだと思っていたのに、ジープ ...

no image

19.古代アルル博物館。

2012/08/08   -フランス/France:2012

さて、昼食後、どこへ行こう? アルルを一日(場合によってはそれ以上)かけて見るつもりだったのに、 午前中でだいたい見終わってしまったからね。 あ、そうだ、昼食後にツーリストオフィスに行って、翌日のカマ ...

no image

18.アルルへ。

2012/07/22   -フランス/France:2012

4泊したアヴィニョンを引き払い、アルルへ移動します。 とは言っても電車で20分(快速でかな?)くらいなんだけどね。 滞在をアヴィニョンとアルルにすることについては、少し迷った。 もう少し離れた町に拠点 ...

no image

17.美しきリル・シュル・ラ・ソルグ。

2012/07/18   -フランス/France:2012

昼食の後、また時計回りに運河沿いを回る。 ……あとはね。特にこれと言ってエピソードはなく。 あー、きれいだなー、きれいだなーとブツブツ言いながら、写真を撮りまくって来ただけ。 ほんとに美しい町でした、 ...

no image

16.鴨のご夫婦。

2012/07/14   -フランス/France:2012

現地に来る前は全く視野に入っていなかったのに、長距離バスが使えなくなったせいで 急に行くことにしたリル・シュル・ラ・ソルグ。電車に乗って行きます。 この町の名前もやっぱり覚えられない……。 L'Isl ...

no image

15.タラスコンへ。

2012/07/10   -フランス/France:2012

タラスコンはとても小さい町。うーん、色々度外視して例えれば、……涌谷町辺り? ちっちゃい城下町という意味で。 ここの見どころは城塞とソレイヤード美術館。 Castle of the Tarascon. ...

no image

14.ニームへ。

2012/07/06   -フランス/France:2012

今日はニームへ行きます。 今回行ったプロヴァンスの街は、けっこう似たような雰囲気のところが多かった。 アヴィニョンにだけは古代劇場も円形闘技場もないんだけど、 オランジュにもニームにもアルルにも(サン ...

no image

13.安易に徒歩を選ぶべきではない。

2012/07/03   -フランス/France:2012

祝福の谷の修道院はサンタンドレ要塞のすぐ目と鼻の先にあるのだが―― 例によって最短距離では行けない。 入口は要塞とは正反対のところにあり。まあ要塞と修道院の建て方を関連付けろとまでは 要求しないが、要 ...

no image

12.サンタンドレ要塞。

2012/06/28   -フランス/France:2012

The gate of the fort. 写真がとてもいい加減。実は、暑い日差しの中、急な坂道を登って来たので、 後に戻っていい構図を探す気力がなかった。たまたま立ち止まったところでの一枚。 なんか ...

no image

11.カルペ・ディエム。

2012/06/25   -フランス/France:2012

アヴィニョンに戻って、すぐ隣町のヴィルヌーヴ・レザヴィニョンへ。 そこから見るアヴィニョンがとてもきれいだとガイドブックに書いてあったので。 しかし、どーでもいいが町の名前が長くてオボエられない。 ヴ ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.