-
-
5.ファーム富田。
2010/08/07 -北海道/Hokkaido:2010
富良野でラベンダーといえば、誰がなんといおうとファーム富田。 しかしこのツアーの行程にはファーム富田は入っていなかった。 本来ラベンダーを撮りたかった母は、未練がましく 「ファーム富田に行きたい、ファ ...
-
-
4.美瑛の丘。
2010/08/04 -北海道/Hokkaido:2010
翌日は8:30ホテル出発。これも本来の予定より30分遅く、ゆったり。 まずは美瑛の丘を目指します。 と、その前に。 ホテルを出る前にNHKの朝の連ドラを見たのだが、 その中で主人公がずんだ餅を作ってい ...
-
-
3.上野ファーム。
2010/08/01 -北海道/Hokkaido:2010
14:00前くらいに千歳空港発。あとは旭川までひたすらバス。 たしか途中、砂川ハイウェイオアシス館というところに寄った。 バスの中でぐっすり寝ていたので、ぼーっとしたまま店内に入り、目に入る試食品を食 ...
-
-
2.支笏湖が好き。
2010/07/29 -北海道/Hokkaido:2010
よく考えてみると、仙台空港を利用するのは10年ぶりくらいなのであった。 Sendai Airport.Last time I came here,was maybe 10 years ago..... ...
-
-
1.撮影旅行だったはずでは?
2010/07/25 -北海道/Hokkaido:2010
「……ちくしょー。写真撮りてー……」 冬のある日、とあるテレビ番組を見終わった後、わたしは呟いたのだった。 見た番組は多分これ。 「ハイビジョン特集 美瑛の丘 風景と農家の物語」 美瑛は風景の美しさで ...
-
-
長野2008:目次
2010/03/15 -長野/Nagano:2008
【10月9日~11日】 1.そうだ、長野、行こう。 ☆老舗旅館? ☆タネ明かし 2.だって大変だし。 ☆渋温泉の金具屋 ☆日程 3.最初からメインイベント。 ☆金具屋外観 ☆志賀高原ホテル 4.回 ...
-
-
ギリシャ2008:目次
2010/03/07 -ギリシャ/greece;2008
【6月5日】(機中泊・空港泊) 前口上、という名のいいわけ。 旅行日程。 1.国内移動から、すでに。 ☆成田空港離陸 2.国外移動も、やはり。 ☆パリ空港へのフライト 3.どうも今回の移動はケチがつく ...
-
-
37.チェコは。
2010/01/23 -チェコ/Czech:2009
総じて言えば、大変旅行しやすい国でした。 もっとも、旅行しやすいと思っていると時々落とし穴がある、という程度に旅行しやすい国。 初めてチェコに行く方は、基本的なこと(移動、表示、言葉)はあまり心配しな ...
-
-
36.反省の弁。
2010/01/20 -チェコ/Czech:2009
反省というか総括。いや、やっぱり反省かな。 以下は他人様には全く関係のないタワゴトです。 今回の旅行の行先は、様々な理由が重なってチェコになった。 順不同で挙げれば、 今まで行ったことのない、知らない ...
-
-
35.そして帰国&帰宅。
2010/01/15 -チェコ/Czech:2009
18:30、羽田空港着。予め申し上げますが、今後特にオモシロイことは起こりません。 初めて羽田空港を利用するので、多少の興味はあったのだが、 「まー、羽田は狭いなー」というのが主たる感想。 もちろん手 ...