-
-
19.大斎原へ。
2014/08/23 -熊野/Kumano:2014
カラダはガタガタだけど、ここで泊まっていくわけにもいられないので、 「茶房 靖」を出て本日最後の目的地、大斎原へ。オオユノハラと読むらしい。 ここは本来、熊野本宮大社があった場所。 だが熊野川沿いにあ ...
-
-
18.熊野本宮大社。
2014/08/20 -熊野/Kumano:2014
こないだテレビで熊野本宮大社のことをやっていたけど、 熊野古道側からアプローチすると、裏側から入るので、正面参道は通らないんだよ? テレビでは、いかにも正面に出ました、これから登ります、というように長 ...
-
-
17.熊野古道。
2014/08/17 -熊野/Kumano:2014
こんな遅くなってから歩きはじめるのはわたしくらいだろうと思っていたのだが、 マイクロバスの中はけっこう満員に近い。20名くらいだろうか。本館の方から乗って来た人が多い。 年齢層はほとんどが高齢の方、と ...
-
-
16.渡瀬温泉へ。
2014/08/14 -熊野/Kumano:2014
新宮市から熊野川沿いを遡って、渡瀬温泉を目指す。 熊野川の景色が美しかった。 川の色がきれい。 わたしが人生で出会った日本の川で、最高位を占めるのは現在のところ上高地の梓川だが、 熊野川の風景も、盛岡 ...
-
-
15.熊野速玉大社。
2014/08/11 -熊野/Kumano:2014
新宮市には申し訳ないけれども、新宮で観光をしようと思ってもそんなに有名なところはない。 丹鶴城は、場所の雰囲気としては良いけれども、観光しよう!と力を入れて出かける場所では全くない。 いわんや徐福公園 ...
-
-
14.新宮市内散策。
2014/08/08 -熊野/Kumano:2014
結局、朝から何度も目を覚まして、起きようかどうしようかと思っていたんだけど、 意地でも7:30までは寝てた。7:30に起きたら7:45にホテルを出るのは無理でしょう。 ということはつまり、新宮を観光し ...
-
-
13.マグロ料理。
2014/08/04 -熊野/Kumano:2014
イルカと泳ぎ、那智大社に登り、本日最後のミッションはマグロ料理です。 紀伊勝浦はまぐろで有名らしい。 前述のように、るるぶさんではマグロ料理のお店の特集とかやっててさー。 もうみんな美味しそうなわけで ...
-
-
12.那智飛瀧神社へ。
2014/08/01 -熊野/Kumano:2014
あれだけ登ったんだから当然のこととはいえ、今後下るに際してもけっこうな高低差。 境内には支院が色々あるようだが、一つ一つを訪ねる根性はない。 あそこの滝のところまで行くんですよ。 下りは階段ではなくア ...
-
-
11.那智大社。
2014/07/29 -熊野/Kumano:2014
那智駅から那智大社まではバスで15分くらい。 歩くのが大変なので、なるべく高いところまでバスで行く。 降りてすぐのところで、簡単に誘惑に負けて「黒飴ソフト」を食べる。 美味しかった。 ◇◆◇◆◇◆◇◆ ...
-
-
10.補陀落山寺。
2014/07/26 -熊野/Kumano:2014
那智駅近くの補陀落山寺へ行きたいわたしは、那智駅へ行きたいんですが、と 運転手さんに言ってからバスに乗り込む。結果的にこれがわたしを救う。 10分くらい経ってから、運転手さんが唐突に「那智駅ですよ」と ...