-
-
4.嵐を呼ぶ女?
2009/10/04 -チェコ/Czech:2009
そんなこんなするうち、出発の日が近づいて来る。 ……そして台風も近づいて来る……。 出発2日前に突然天気図に出現した台風○号(何号だったっけね?)を見て わたしはひっくり返る。なぜまるで狙ったように現 ...
-
-
3.旅行前はバタバタ。
2009/10/01 -チェコ/Czech:2009
実は今回、旅行前の段階で動揺が激しい。これは旅行の波乱の前哨戦だったのか? まず航空券。 いつも航空券は旅行代理店から2ヶ月位前に買っていたのだが、 今回初めてネットで取ってみた。いつもよりも少し早目 ...
-
-
2.なぜチェコなのか。
2009/09/28 -チェコ/Czech:2009
「今度はどこに行くの?」 「チェコ。」 「……チェコ?……なんで?」 今回の旅行前、何度も訊かれた。どうしてチェコなのかと。 その度に色々な答え方をしたのだが、なんのことはない、明確な理由は特になかっ ...
-
-
1.旅行日程および関連サイト。
2009/09/23 -チェコ/Czech:2009
今回はチェコ。広さは北海道より少し大きいくらいの国だそうです。 チェコスロヴァキアという国名の方が耳になじんでいる気がするが、 1992年にチェコとスロヴァキアは穏やかに分離し、現在は別の国。 8月3 ...
-
-
予告。
2009/09/15 -チェコ/Czech:2009
2009年9月チェコ編始動! COMING SOON! STAY TUNED! ……なんかノリが変だな(^_^;)。 9月1日~9日の旅程で、今回はチェコに行きました。 また長々と書き連ねようと思って ...
-
-
7・馬籠。
2008/11/08 -長野/Nagano:2008
次は馬籠へ。馬籠は妻籠と違ってけっこうな坂。 今日は雨の予報だったのに、妻籠へ向かうバスの中で降っただけで、 傘を使わずに済んだからうれしいよ。 昔の旅人もこの坂道を往来したのだろう……が、今この風邪 ...
-
-
6・妻籠。
2008/11/05 -長野/Nagano:2008
10月11日。最終日です。今日は妻籠と馬籠に行って帰ります。 どちらも旧中山道の宿場町。 妻籠の町並み。 高札場(昔の掲示板)も残っている。 立て掛けた支え棒がプラスチックであること以外は、すぐに時代 ...
-
-
5・牛にひかれて……
2008/11/02 -長野/Nagano:2008
小布施の次は善光寺。 「牛にひかれて善光寺まいり」……善光寺に行ったというとほとんどの人がこの文句を 口にするので意外でした。なんでみんなそんなに知っているのだろう? わたしはマンガで知ったけどさ。 ...
-
-
4・回復。
2008/10/30 -長野/Nagano:2008
10月10日。2日目。 しかし睡眠時間は短めながら、寝て起きてみれば翌朝の具合はまあまあ収まっており。 結果として旅程を最後まで消化することが出来ました。 まあ良かったよ。帰るとなると新幹線代高いもん ...
-
-
3・最初からメインイベント。
2008/10/27 -長野/Nagano:2008
……しかしわたしは旅行の1週間くらい前から風邪をひいておりまして。 9日からの旅行なのに6日まで寝込んでたんだから、体調がいいわけはないのです。 当日朝は大丈夫かと思ったが、ボストンバッグを持ってバス ...