「 観光 」 一覧
-
-
◎リル・シュル・ラ・ソルグ。南フランスの美しい水の町。
小さな町シリーズ。 南フランスの小さな町です。アヴィニョンから行きやすい、きれいな水が町中に流れるとても素敵なところ。アヴィニョンからの半日観光にぴったりです。名前が覚えにくいんですけどね。 フランス ...
-
-
◎アートスポット?ファミリー向け公園?謎のモエレ沼公園。
2019/11/15 -大好きな美術館&博物館
北海道, 札幌, 観光テレビ東京でやっている「新・美の巨人たち」で、こないだモエレ沼公園が取り上げられていました。 「新・美の巨人たち」はテレビ東京制作の美術を紹介する番組で、ここ数年ずっと見ています。最近「新」になったの ...
-
-
◎国東半島にはどんな観光地があるの?国東半島の観光ルートの検討会。
先日の国東半島では熊野磨崖仏・真木大堂・富貴寺・両子寺・真玉海岸を回りました。まさに山あり谷ありで(特に熊野磨崖仏……)、この5ヶ所はみんな行って良かった場所。 しかしその場その場で次に行くところを決 ...
-
-
◎美しいモザイクの町。黄金に輝くモザイクが見たくなったら、イタリア・ラヴェンナへ。
イタリア旅行といえば、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ。しかしその他にも魅力的な町がたくさんあります。 ラヴェンナもその一つ。小さいけれども歴史的建造物が数多く残る味わい深い町です。モザイク ...
-
-
◎松山市の観光、正解は?観光1日、あるいは1泊2日の場合。検討会。
先日行った愛媛県松山で1日観光をしました。具体的には9:30~19:30くらいまでの観光。この10時間を使ってわたしが行ったところは、 B級グルメのアルミ鍋焼きうどん 松山城天守 伊佐爾波神社 道後温 ...
-
-
◎結局、愛媛から大分への移動は何が正解だったのか?検討会。
今回、西四国と南九州を回るにあたって移動方法を見つけるのが難しかった。結局わたしは愛媛-大分間の移動として、 松山から夜行フェリーで(北九州の)小倉。そこからJRで宇佐まで。 というルートを取りそれで ...
-
-
◎宮城県・角田市の田んぼアート。2019年のデザインは羽生結弦でした。
近年田んぼアートが熱い。 まず田舎館村の話。 多分田んぼアートを最初に始めたのは青森県田舎館村だと思います。ですよね?地域的に近いこともあって、平成15年のモナリザあたりから、その存在は ...
-
-
◎フィレンツェ・ピッティ宮殿のパラティーナ美術館でラファエロを見る。
2019/10/29 -大好きな美術館&博物館
おすすめ本, フィレンツェ, 観光わたしが不思議で仕方ないことの一つに「なぜ奈良の東大寺は大仏殿だけがあんなに激混みで、戒壇院には全然人がいないのか?」があります。そりゃ奈良に行ったら大仏さまはもちろん見るけどねっ。でも美的観点から言 ...
-
-
◎ルネサンス絵画の森に迷い込む。フィレンツェ・ウフィツィ美術館の必見10選。
2019/10/27 -大好きな美術館&博物館
おすすめ本, フィレンツェ, 観光フィレンツェは大好きな町です。その魅力はなんでしょうか。……これは実はよくわかっていないんですけれども。うーん、なんだろう。 フィレンツェの魅力・その1。 まず建物が美しいですね。赤い屋 ...
-
-
◎イルカと泳ぎたい!夢をかなえてくれる太地町の「ドルフィン・リゾート」。
人生でずーっと長い間、イルカと泳ぎたいなーと思い続けていました。でもイルカと泳ぐなんて、ハワイか沖縄か小笠原諸島にでも行かないと実現できないのだと思い込んでいた。でも数年前、熊野古道、熊野三社への旅行 ...