一昨年イタリアに行った時は、キティちゃんが全イタリアを席巻(嘘)していたが……
今回の南フランスではバイクとアニメでした。
Japanese motorbikes.
バイクは多かったねー。趣味のものだけに、みんなピカピカにして乗ってるようだ。
日本車も多分多かったとは思うんだけど、何しろ走っている時はあまり気づかないし、
車って実用品なので、けっこう泥だらけだったりするんだよ。ので、写真として良くない。
もちろん上記の写真が目に付いた日本製バイクのすべてというわけではなく、
撮って来たバイクのすべてというわけでもない。
アニメはテレビ画面を何枚も撮って来たんだけど、著作権上どうなのか?と思うので自重しておく。
どこの国でもやっている(?)「アルプスの少女ハイジ」は当然として、
「ブリーチ」「ワンピース」、名前のわからない日本アニメが他に2本あった。
わたしが見ることが出来たなかにはアニメ専門チャンネルみたいなのがあって、
そのチャンネルではたしか18:30頃から2時間くらい、
「ワンピース」を4、5本続けて毎日放映していた。
……で、それをほぼ毎日ホテルの部屋で見てました。日本でも見たことないのに。
おかげで主題歌(日本語だった)を覚えてしまいました。
ルフィを始めとして、当然みんなフランス語喋ってる。
唯一聞き取れたのが、サンジのメロメロな「ナミちゅわ~~~ん♪」が
「Nami cherie~~~♪」と訳されていることだった。
しかしコミックスを読んでも思ったのだが、「ワンピース」はちょっと展開が遅すぎますね。
今回キティちゃんものはこの1点しか目につかず。
もうブームは去ったということなのか?
その他、朝のワイドショーみたいな番組に出ていた司会の太ったおっさんが、
なぜか「餃子の王将」と書かれたTシャツを着ていたのが気になる……