「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

◎マスキングテープの保管方法。場所さえあれば、これが一番簡単です。

2023/03/25   -いろいろ徒然
 

何年も何年も買うのをがまんしていたマスキングテープ。先日ついに自分に解禁してしまい、三つ四つ、二つ三つなど、100円ショップへ行くたびに買っていました。 そうするとあっという間に10個を超え、置き場所 ...

◎仙台から阿武隈急行に乗りに行くとしたら。ルート検討会ですよー。

春になって来ましたね。北国の住民は春の光に敏感です。「あああ~、春だぁぁぁ~」と喜ぶ気持ちが心の底から湧いてくる。これは他の地域の人にはないことかもしれない。他の地域の人はまた別の春夏秋冬を心に感じる ...

◎ものぐさによる、ものぐささんのための書類整理法。

2023/02/25   -いろいろ徒然
 

amairoは自他ともに認めるものぐさです。ものぐさはだいたいそうですが、とりわけ掃除がキライ。 ところで「掃除」の中には方向性が2つありますよね。一つは純粋な掃除。もう一つは整理整頓、片付けという部 ...

◎仙台万華鏡美術館で色の海にひたる。

2023/02/17   -仙台あちこち
 , ,

最近どうも美養成分が足りない……と思い、宮城県美術館のサイトをチェックしたのですが、現在の特別展は佐藤忠良展。 いや、佐藤忠良好きですよ?でも佐藤忠良は宮城県美術館に記念館として常設の展示があるので、 ...

◎仙台から熊野本宮大社だけに行くとしたら。ルート検討会のおまけですよー。

前回、前々回と仙台から熊野三山を廻るルートを検討してみました。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。ゆとりの3 ...

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。ゆとりの3泊4日編。

熊野三山・熊野古道へのルートを検討しています。 前回は2泊3日で行こうとするとぎりぎり。という結論でした。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。 2泊3日で行くのは、忙 ...

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。

以前に熊野に行ったことがあります。熊野三山・熊野古道は一度行ってみたいところだった。……しかしさすが熊野は伊達じゃないというか、そりゃ修験道の聖地だもんねというか、行くのに大変なところでした。 何しろ ...

◎気分が上がる、床置きフレーム。

2023/01/21   -いろいろ徒然
 

最近、部屋の模様替えをきっかけに好きなものを飾る習慣が出来ました。これが愉しい。……だが調子にのって並べるものが増えすぎてきていて、だんだん「やりすぎだろう」という域まで近づいてきています。もうしばら ...

◎ステキなしゃぶしゃぶの作り方。

鍋ってステキ。味ももちろんですが、主に作るのが楽なのがいい。材料を単に切るだけ。何も考えなくていいし、使わなければならない食材の消費にも便利。あとは切った材料を278円(だいたい)の鍋の素を使って煮る ...

◎卓上ごみ箱を買おうと思ってる人、ちょっと待った!

今回はプラごみの問題です。 長年、部屋のプラごみをどうしていたかというと、本棚(整理棚?)にプッシュピンでレジ袋をぶら下げて、そこに捨てていました。ほぼ胸の高さに設置していたので、まあ利便性があること ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.