「 ルート検討会 」 一覧

◎これで決定じゃないでしょうか。山口県のルート検討会ですよー。(多分決定版)

山口県のプランニングはかなり大変でした……。 ◎山口県を旅するとしたら?改めて、2度目のルート検討会ですよー。その1。 ◎山口県を旅するとしたら?改めて、2度目のルート検討会ですよー。その2。 考えて ...

◎山口県を旅するとしたら?改めて、2度目のルート検討会ですよー。その2。

前回途中でぶった切ったルート検討会の続きです。5日目以降の話。 だが終盤に結論がひっくり返ります。……というか、迷子になる。 5日目のルート。 山口市の観光を最後まで詰めて、しかるのちにバスで萩市へ移 ...

◎山口県を旅するとしたら?改めて、2度目のルート検討会ですよー。その1。

前にあっさり山口県のルート検討会をしました。 ◎仙台から山口県に行くとしたら。ルート検討会ですよー。前編。 仙台から山口県に行くとしたら。ルート検討会ですよー。後編。 これで十分だと思っていたのですが ...

1.桜の桜の桜の、旅。

4月の下旬に弘前・白神山地に行って来ました。ツアーで。ツアータイトルとしては「白神山地十二湖青池・桜咲く弘前公園・鶴の舞橋2日間」ですか。阪急交通社です。 2月頭に行った10日間の伊勢名古屋の旅を3カ ...

〇キュンパスを使うとしたら、目的地は青森市?ルート検討会ですよー。

現在、世の中にひっそり(?それとも派手に?)と行われているキュンパス。JR東日本で発行している切符で、平日1日乗り放題1万円です。2月14日から3月14日までの運用。 〇「キュンパス」が始まっています ...

〇「キュンパス」なるJR東日本の一日乗り放題チケットが出ました。とりあえず日帰りで東京へ行く場合。ルート検討会ですよー。

「キュンパス」という名前のお得な電車チケットが先日からJR東日本で発売されています! 詳しくは概要をご覧ください。 旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス 〇「キュンパス」が始まっています!使える人 ...

◎出石城下町がメインかと思いましたが、天橋立がメインになりそうです。ルート検討会ですよー。後編。

天橋立ってそんなに見どころがあるとは実は思っていませんでした。しかし詳しく見ていくにつれて、けっこういい感じで見どころが点在していることがわかってきて。ここも行きたい、あそこも行きたい、と欲張ってしま ...

◎出石城下町がメインかと思いましたが、天橋立がメインになりそうです。ルート検討会ですよー。前編。

こないだ録画したテレビ番組を見ていたら、出石の城下町が素敵だなと思いました。仙台からだとなかなか遠いので、実際に行くことはないかもしれないけど、行くとしたらどういう旅程になるか検討してみましょう。 & ...

◎佐原と銚子電鉄と成田山。ちょうどいい3泊4日になるかも?ルート検討会ですよー。

佐原といえば醤油、くらいしか知識がなかったが、先日テレビでちらっと見た千葉県佐原市の古い町並みに惹かれてちょっと興味を持ちました。 グーグルマップを見てみたら、周りにちょこちょこ食指が動くところもある ...

◎致道博物館以外の城跡周辺の見どころへ行きます。まず致道館へ。

本来ならば致道博物館と致道館は700メートルしか離れてないわけだから、城内もカトリック教会も含めて見どころが都合よく集まっているエリア。半日観光にちょうどいいところです。 が、何しろ真夏は暑くてですね ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.