「 観光 」 一覧
-
-
◎夕暮れの座喜味城跡。沖縄の旅の話・その1。
2020/11/09 -沖縄の旅の話/1993
世界遺産, 沖縄, 観光はるか昔に沖縄に旅をしました。 今と比べて沖縄はとても遠かった……。何が遠いといって、航空運賃がとても高かったんです。まだLCCなど影も形もない時代。多分早割もなかったなあ。飛行機のチケット、正規料金 ...
-
-
◎古代の風薫る。名取熊野三社。
京都や奈良に比べたら仙台は神社仏閣が少ない!……いや、実際の数的にどのくらい違うのかはわからないけど、なんか全体的に京都や奈良の神社仏閣の方が魅力的なんですよねー。正直なところ。 その理由は――全く個 ...
-
-
◎はっと息をのむ、黒と灰色の競演。長谷川等伯「松林図」。
2020/06/12 -大好きな美術館&博物館
京都, 日本美術, 観光今はむかし、日本画にほとんど興味がなかった頃。 通りすがりにテレビの画面を見て、目を奪われました。 それが長谷川等伯「松林図」。 長谷川等伯 - Emuseum, パブリック・ドメイン, リンクによる ...
-
-
台湾・高雄ではどこに行く?蓮池潭がおすすめ!
高雄は台湾第2の規模の都市です。でも街の規模はこじんまりしています。 普段着の気分でのんびり歩き回れる街。 わたしは高雄を「たかお」と通常読んでいますが、高速鉄道のチケットを買う時は窓口で ガオシュン ...
-
-
◎六合夜市と蓮池譚の町。台湾第2の都市、高雄。行くのは意外とかんたん!
数年前、わたしが初めて行った台湾で最初に観光をしたのが高雄でした。正確には台北の桃園空港に到着して、そこからすぐ台湾高速鉄道に乗って高雄へ行って泊まった。 高尾のホテルに着いたのが23時近くだったし、 ...
-
-
◎ハリーポッターの気分になれる、極上の英国ごっこ。福島県天栄村のブリティッシュ・ヒルズ。行く時の注意点も。
福島県の南の端っこ、天栄村。とある山の中に、「なんでこんなところがこんなところに!?」と思わず叫ぶ施設が隠れています。 それがブリティッシュヒルズ。 ブリティッシュ・ヒルズってどんなとこ ...
-
-
◎クラゲで世界一!山形県鶴岡市にある加茂水族館。
2020/02/27 -大好きな美術館&博物館
山形, 観光昔はそんなに興味がなかったのですが、近年水族館が好きになっています。水族館の一番人気はイルカですよね。でも加茂水族館にはイルカはいません。 しかし心配はいりません。加茂水族館にはイルカ以上の見どころが ...
-
-
◎ついに行ってしまった仙台大観音。思ったよりも……
以前にこの本の話をしました。 晴れた日は巨大仏を見に (幻冬舎文庫) [ 宮田珠己 ] この本はわたしの好きな、ヘンなエッセイストの宮田珠己が日本全国のマヌ景(マヌケな風景)を求めて、主に巨大仏巡りを ...
-
-
◎仙台から釧路湿原へ行く場合には?ルート検討会ですよー。
今まで北海道東部には足を踏み入れたことがありません。何しろ遠い……。 日本最大の湿原である釧路湿原に興味はあるのですが、実際に行くとしたらどういうコースでたどり着いて、どこを巡って、何を食べればいいの ...
-
-
◎ロッテルダム&オランダの世界遺産、風車で有名なキンデルダイク。
ずっと昔のいつだったか、テレビで映った風景を見て心が奪われました。固まったまま画面を見ていた。 ここへ行ってみたい……! 緑の牧草地の中の風車。いくつも並んでいます。上空から見下ろすと運河が太陽の光を ...