「仙台あちこち」 一覧

◎今シーズン「はっくるず」結成。仙台でバスケを視よう。Bリーグ・仙台89ERS。

Bリーグ2019-2020シーズンが始まって約2ヶ月経ちました。仙台89ERSは現時点で(11月25日)B2・東地区6チーム中1位です! 怪我人が多くて出られる選手が少ない状況で、よくこの位置につけて ...

◎泉でもやってます!2019 SENDAI 光のページェント in 泉パークタウン。

2019/11/25   -仙台あちこち
 ,

光のページェントといえば、仙台の定禅寺通りと広瀬通りの中心部が全国区で有名ですが(ですよね?)、実は泉区でも光のページェントをやってました。もう4回目らしいですよ。知ってました? 知らなかったので、行 ...

◎宮城県・角田市の田んぼアート。2019年のデザインは羽生結弦でした。

2019/10/31   -仙台あちこち
 ,

近年田んぼアートが熱い。   まず田舎館村の話。 多分田んぼアートを最初に始めたのは青森県田舎館村だと思います。ですよね?地域的に近いこともあって、平成15年のモナリザあたりから、その存在は ...

◎初観戦ガイド。仙台でバスケを視よう。Bリーグ・仙台89ERS。

「89ERSの試合を見てみようかな」 「でも初めてだから、何をどうしたらいいかわからないしな……」 そう思った方に、amairoなりの観戦方法をご案内します!   試合前日まで。 まず見に行 ...

◎89ERSの選手ってどんな人?仙台でバスケを視よう。Bリーグ・仙台89ERS。

前回アーリーカップについての記事を書きました。アーリーカップも終わってすでにレギュラーシーズンが始まっていますよ!今回はBリーグのレギュラーシーズンを戦っている、地元の仙台89ERSについて書きたいと ...

◎アーリーカップって知ってる?仙台でバスケを視よう。仙台89ERS。

アーリーカップ。英語で書くとEARLY CUP。聞いたことありますか?初めて聞く方も多いと思います。さて、アーリーカップとは何でしょう。 これが正式名称「Bリーグ・アーリーカップ(B.LEAGUE E ...

◎森の中の不思議なおうち。「賢治とモリスの館」特集。

ネットで検索をしていたら、突然「賢治とモリスの館」という文字が目に入りました。なんでしょう、これ。なんか面白そう……! 賢治は宮沢賢治?モリスはもしかしてウィリアム・モリス?その二人の名前をくっつけた ...

◎秘密の花園。長町にある無人バラ専門店「Rose Story」 。

※ご注意:Rose Storyは2020年6月末日をもって閉店となったそうです。好きだったのになあ。残念です(涙)。好きだった記念に本文は残しておきます。     わたしは自分に甘 ...

◎仙台のお土産、シチュエーション別。地元民によるセレクト・その3。

わが愛する仙台のお菓子5つ! その1ではザ・定番の仙台みやげに触れ、その2では愛着のある伝統菓子について書きました。 その3ではわたしが定期的にリピートするお菓子をご紹介します。   梅花堂 ...

◎仙台のお土産、シチュエーション別。地元民によるセレクト・その2。

その1ではザ・定番の 萩の月 笹かま 牛たん について書きました。そのうちの笹かまと牛たんはあまりよく知らないんですけれども(汗)。 わたしが特に推したい仙台土産はここからです!   ama ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.