「イタリア/Italy:2010」 一覧

no image

イタリア/Italy:2010 <目次/contents>

【11月11日】11.NOV.2010 (ヴェネツィア泊) 1.旅行日程/Itinerary。   2.心残りの朝ごはん。  ☆ひつまぶし  ☆成田離陸 3.ヴェネツィアへ。  ☆なぜヴェネツィアか  ...

no image

35.イタリアは。

久々のイタリアは、――やはり楽だというか。初めての国だとどうしても不安感がありますからね。 まあその油断のせいで電車で罰金を取られたりもするわけだが(^_^;)。 あんまり天気にはこだわりのない方だけ ...

no image

34.そして帰国。

13:45の飛行機に乗るためにホテルを10:00に出る。 若干早いかなとは思った。でも一応EU内とはいえ(一旦オランダの空港で乗り換える) 国際路線だし、そうすると2時間前には空港にいたいし、 駅から ...

no image

33.スティッチ??赤毛のアン??

泣いても笑っても本日最終日。今日の午後には飛行機に乗る。 6:00前に目覚めたので1時間ほど朝のお散歩。今回けっこう朝のお散歩を敢行しているなあ。 A walk in early morning. す ...

no image

32.市美術コレクション。

ボローニャで唯一、ちゃんと見たと言えるのは市美術コレクションでした。 旧市庁舎の中に入っているやつ。 Old city hall. Courtyard of it. ここも無料。そんなに規模は大きくあ ...

no image

31.世界征服大作戦。

前回小さくまとまってしまった反省を踏まえて、今回のテーマは――世界征服です。 いや。わたしが世界征服をするわけではなく。(したいけどね、出来るものなら。) 世界征服をするのはキティちゃん。 とにかくイ ...

no image

30.小さくまとまるなよ!(by 時効警察)

ボローニャは美食の町と言われています。実際、町を歩くとやたらとレストランが目につく。 そんな中で、わたしは…… Why have I been in a self-service restaurant ...

no image

29.最後の街。

旅も終盤。今日ラヴェンナからボローニャに移動して一泊、そして明日は午後の早い時間に離陸。 なので、まるまるの滞在としては本日が最終日。 朝霧とあいまって、少し物寂しい。 9時にホテル発。 Piazza ...

no image

28.サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂およびカルーセルでの出来事。

一旦ホテルに戻ってから、再度しつこく外出。でもこの時点でまだ16:00。 町なかを歩いていると、とっとこハム太郎発見。 Ballon of "Tottoko-Hamutarou".That is on ...

no image

27.大司教館付属博物館とネオニアーニ洗礼堂。

13:00にホテルを出る。 まだお昼を食べていないのでなんか食べようか。この旅行では一度も中華を食べていないので中華あたり。 だが意外に中華料理の店が見当たらない。その代わり、町の中心部のけっこう目立 ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.