「台湾/Taiwan:2013」 一覧

no image

7.旗津風景区。

ガイドブック、るるぶを持って来たのは前述した。だがしかし、食指が動く観光地があるか、 という意味では根本的な解決はされてないのであった。 早い話、高雄で特にここに行きたい!というところがないんですよね ...

no image

6.朝ごはんが美味しい。

旅の楽しみは朝食! わたしが普段泊まる宿は安宿で、バイキングがついたりつかなかったり、 ついてもテンションが上がるほどの質はなかったりするのが常なのだが、 台湾のホテルは朝ごはんが美味しかった! 正直 ...

no image

5.台湾到着。

台湾到着、19:00。桃園空港がけっこう広い。 さて、ここからです。 いつの旅行も、基本的に1つはスケジュールの中で山場があるものだが、今回の山場は初っ端。 夕方台北に着いてから、新幹線で2時間ほどか ...

no image

4.カツサンドについての意見。

ご飯を食べて、KIXカードを受け取りに行く。 サービスカウンターは難なく見つかり、カードをゲットして。 この時点で12:45。50分前までの最終搭乗手続きと、ターミナル間の移動を加味して、 ターミナル ...

no image

3.気軽すぎても……

お値段的に気軽に行けるピーチ航空ですが、実はあまり気軽に考えすぎて、 とても心臓に悪いことになりました。 11月28日の9:20が仙台空港の離陸時間。 ということは国内線の最終搭乗手続は30分前の8: ...

no image

2.旅行日程。

11月28日(木) 仙台発――関空――台湾桃園空港――高雄    (高雄泊) 11月29日(金) 高雄観光                   (高雄泊) 11月30日(土) 台南観光         ...

no image

1.なぜ台湾か。

フランスに行ったのは去年の5月だった。そうすると、今年は6月か7月…… そうだなあ、ドイツ語圏に行ったことがないからドイツにしようか。 北と南を両方行くのは無理っぽい。北はあんまり惹かれないし、南はミ ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.