「鳥取・島根/Tottori,Shimane:2018」 一覧

no image

22.鳥取&島根は。

一応鳥取ツブシを目的に行ったんだけど、結局島根の方が比重が高かったな。 予想通りではある。 印象に残っているのは、 浦富海岸 鯛喜の海鮮丼 由志園 足立美術館 小泉八雲旧居 アイノテくん というところ ...

no image

21.また来てね。だんだん。

会社の人がいっぱい出て来る夢を延々見続けて、目覚めた時には疲労困憊。 前半部分は覚えてないが、後半は、全然見知らぬ会社の人の披露宴にみんなで出ることになっていて、 いつの間にか当日。他の人はみな着物。 ...

no image

20.出雲大社。

うーん、ここら辺も変わったよねー。 前来た時はこの広い通りはたしかなくて、 竹内まりやの実家の「竹野屋」さんも ちょっと入った道に面していた気がする。 わたしが泊まった門前極近の民宿も、たしかこの辺り ...

no image

19.日御碕神社。

そろそろこの旅も終わりが見えてきました。 今日は最終目的地、出雲に移動です。 朝食を食べて、駅ビルにお土産を買いに行って、9:40にホテルチェックアウト。 ホテルから駅までは小雨だったけど、ホームで電 ...

no image

18.アイノテくん特集。

遊覧船乗り場から松江駅は徒歩5分くらい。あとはホテルに帰るだけ。 だが駅前を通りかかったところ、どこからともなく音楽が。 それに惹かれて足を止めると、ローソンの前で若者が路上ライブをやっている。 アイ ...

no image

17.はくちょう号。

またレイクラインに乗ったところ、降りようとしたバス停の直前のアナウンスにて、 山陰合同銀行本社ビルからの展望がいいよ、と教えてもらったので登ってみました。無料。 この時間だが展望台は開いている。だが銀 ...

no image

16.島根県立美術館。

宍道湖温泉駅まで戻って来て、次は島根県立美術館に行きます。 市内観光循環バスのレイクラインは一方通行だから、ここからだと動線がいいの。 15:30、島根県立美術館着。 現在やっているエキシビは「エヴァ ...

no image

15.松江イングリッシュガーデン。

電車に乗ったはいいが、ここで痛恨の取りこぼし。 一畑電車代は「縁結びパーフェクトチケット」に含まれてるのに、ついうっかり切符を買ってしまった。 くーっ。220円。くやしい。 たまたま、“ご縁電車 しま ...

no image

14.熊野大社。

6月7日。5日目。 今日の最初の目的地は、二十数年ぶりの念願を叶える熊野大社です。 前に来た時も行きたかった。しかし何しろ交通が不便だった。 前回の行程は、たしか岡山INで広島OUT、途中で出雲大社を ...

no image

13.足立美術館。

さて、この日の午後はもしかしたら今回一番期待値が高いかもしれない足立美術館ですよ。 超有名。なのでおそらく混んでいる。なのでむしろ閉館時間寄せで行った方がいい。 と思い、14:30に最寄りの安来駅発シ ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.