「 観光 」 一覧
-
-
◎白い恋人パークってちょっと面白そう。札幌駅から簡単に行けるようです。
白い恋人パーク。最初にこのネーミングを見たら特に興味を惹かれなかったかもしれません。「白い恋人」は好きだけど、パークとつけられるとどう考えてもお土産館みたいなものしか想像できないし、だとしたらわざわざ ...
-
-
◎クラゲの水族館へ。鶴岡の加茂水族館。
クラゲの水族館、加茂水族館。通称「かもすい」。わたしは多分3回目の訪問です。でも前に行ったのも十年近く前だから、久しぶりだなあ。たしか新館が出来てしばらく経ったくらいの頃だと思います。すでに大きな丸い ...
-
-
◎致道博物館以外の城跡周辺の見どころへ行きます。まず致道館へ。
本来ならば致道博物館と致道館は700メートルしか離れてないわけだから、城内もカトリック教会も含めて見どころが都合よく集まっているエリア。半日観光にちょうどいいところです。 が、何しろ真夏は暑くてですね ...
-
-
◎致道博物館と致道館に行ってみましたよー。山形県鶴岡市ちょこっと観光。
さすがに現地に行くまで気づかなかったわけではありませんが、鶴岡の観光を調べ始めた時は、致道博物館と致道館が違うものだとは意識してなかった。 致道館は昔の藩校跡ですね。 致道博物館は明治初期の建物をいく ...
-
-
◎西表島のサガリバナが素敵。見たいなあ……。ルート検討会かな?
先日、録画したテレビ番組を見ていました。八重山諸島の旅番組。数々映される美しい風景。……であるはずなのですが、絵を描きながらだったので実は画面をあまり見てなかったんですよね。BGMとして流していた感じ ...
-
-
◎鶴岡の観光地を少しと、B級グルメを調べる。ルート検討会ですよー。
がっつり時間をかける予定ではないけど、近いうちに山形県の鶴岡近辺に行くので、さくっと下調べをしようと思います。観光に使える時間は最大で一日目の午後と二日目の午前。 しかし大変暑い時期なので外でがっつり ...
-
-
◎内容はいいのに、ネーミングで損をしているイベント?「未来の杜せんだい2023 」へ行ってきました。
現在、仙台市内複数個所の会場で、 第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023 Feel green! というイベントが行われています。6月18日まで。 「第40回全国都市緑化仙台フェア ...
-
-
◎カメイ美術館はご存じですか?行ったことおありですか?
カメイといえば地元では有名企業ですね。そこが美術館を持っていることはご存じですか?五橋にあります。小さいですけどね。 カメイ美術館の場所はこちら。 仙台駅からもぶらぶら歩いて行ける距離。 ...
-
-
4.アートと餃子。
2023/05/13 -福島市の巻/2023
福島, 美術, 観光今回福島市までの旅を実行した最大の理由は、福島県立美術館で「大阪市立美術館展 美をつくし」をやっていたから。 福島県立美術館で大阪市立美術館展?……一瞬わからなくなるかと思いますが、他の美術館の所蔵作 ...
-
-
3.飯坂温泉は山でした……
2023/05/06 -福島市の巻/2023
交通手段, 福島, 観光13時に福島駅の飯坂線出発ホームに着くと、ちょうど13:05出発の電車がある。ぴったりじゃん。窓口でイベント切符を買う。1500円でこれ買うと、「美をつくし」特別展と福島交通飯坂線乗り放題だって。特別 ...