「 食べもの 」 一覧

◎小笠原諸島に行ってみるとしたら。ルート検討会ですよー。<旅グルメ・宿泊施設編>

旅先で地元の食べ物を楽しむ。――ということに目覚めたのはここ10年くらいでしょうか。全く興味がなかったわけではないけど、旅の楽しみとしてそこまで食に重きを置いていなかった。いかにも名物らしい名物に行き ...

◎第4回、業務スーパーに行ってみました!買った10品のリピート、アリかナシか。

ずっとリッチショコラケーキを狙っているのですが、残念ながら入荷はまだありません。4月のお買い得品だったリッチチーズケーキの増産が終わったら、リッチショコラケーキを通常営業に戻し、5月になったら入荷する ...

◎業務スーパー DE ベルギーランチ。

業務スーパーの冷凍ムール貝は試してみるのが楽しみでした。それを買ってくるに当たっては、「これはベルギーランチにするしかない!」と思っていた。 なぜかというと、ムール貝ってベルギーの名物なんですよねー。 ...

◎コブサラダはなぜ美味しいのか。コブサラダ風サラダのすすめ。

2021/05/15   -いろいろ徒然
 

聞くたびに、コブサラダって何?と思っていました。つい最近までずっと。名前からどんなサラダか想像できない。違うだろうけど、……昆布サラダ? 調べてみたところ、特に厳密な定義はなさそうですね。決まった味の ...

◎第3回、業務スーパーに行ってみました!買った10品のリピート、アリかナシか。

業務スーパー行脚も続いています。気になったものは8割方買って、それぞれリピートするかしないか見えて来た状態。そしてその後は、何か見過ごしているものがないかしばらくウロウロして過ごす。 が、欲しいと思っ ...

◎とっくんさん・サイゼリヤ・やみつきスパイスカレー。→アレンジしてみた。→(当然ながら)別なものになった。

ファミレスではサイゼリヤが一番好きですねー。半熟卵のミラノ風ドリアがお気に入り。初めて見た時はこれで350円!?と驚いた。日本のリーズナブルなランチは牛丼業界とサイゼリヤ(と半田屋。笑)が支えていると ...

◎最近便利に使っている料理の小技、4選。にんにく・ゆで卵・小松菜・焼きそばソース。

知っている人は当たり前のようにやっている小技。そういうものは世の中にいろいろあると思います。でも知らない人はまったく知らないため、ちょっと面倒な作業を丁寧にやっていることが多い。 そういう面倒に思って ...

◎第2回、業務スーパーに行ってみました!買った10品のリピート、ありやなしや。

業務スーパーの攻略が着々と進んでおります。もう7、8回行ってねー。だいたい中身はつかんだかなと思っています。今は何か見落としがないかキョロキョロしながら店内を回っている状態。   が、胃は人 ...

◎大変です!ブロッコリーが美味しい!

初めて冷凍ブロッコリーを購入したことがきっかけで、先日来、ブロッコリーの食べ方を模索しております。 そしてやっぱりブロッコリーは生だという結論にたどりついた。冷凍は、コスパはいいかもしれないけど、解凍 ...

◎業務スーパーに行ってみました!買った10品のリピート、ありやなしや。

2ヶ月ほど前、業務スーパーというものの存在を認識しました。今まで業務スーパーって固有名詞だと思ってなかったんですよね。業務用品を売っているところ全体を指す一般名詞だと思っていました。存在を認識して以来 ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.