今年の桜は全国的に大変早かったようですね。各地で史上最早の開花、史上最早の満開を記録したようです。春はいいですね!一番好きな季節です。
数年ぶりに桜を見に行きました。宮城県にも桜の名所があちこちにあります。一番有名なのは大河原町の一目千本桜でしょうか。白石城も桜がきれいですね。市内には西公園、榴岡公園とお花見の名所があります。今年は久々にお花見でにぎわうのでしょうか。
そういった桜の名所の中に、西行戻しの松公園があります。わたしは初耳でした。
西行戻しの松公園。
松島海岸駅の真西。ホテル大観荘の上。知らなかったー。こんなところがあるんですね。
どういう立地の関係か、仙台市内が満開の日に、西行戻しの松公園の桜は3分~8分咲き。高低差があるからいろいろな咲き加減の桜が楽しめます。もちろんその分歩くのは若干大変なのですが。まあ大変というほどではないけど。
ここの景色の良さは、遠景に松島が入ること。ここはもう少し花が進んでいた方が迫力があったね。でもこのくらいの、ほころび始めの桜も可愛いんですよね。
こうやって見ると松島もなかなか見事な眺め。日本三景と言われても、言うほどか?と常々思っていたのだが、松島も見る所によってはかなりきれい。ここからの松島もなかなかです。ずっと昔、ホテル大観荘に泊まって朝食を食べる際に、朝食会場からの眺めに息をのんだものですが。横長の窓に映る松島の景色はさながら生の屏風絵。
白木蓮は盛りでした。
白木蓮も好きな花です。桜とはまた別の華やかな風情。
白衣観音。全然白くないのが納得出来ないが。そばの石碑には「奥州百番千手観音」と書いてあるけど、全然千手じゃないのがこれまた納得出来ない。
公園側の全体的な眺めもいい感じ。
西行の伝説。
ところで、「西行戻しの松」の伝説があるそうです。
平安末期、みちのくまで旅をした西行は、この辺りの松の下で通りすがりの童子と出会い、禅問答の末に言い負かされ、(善知識の集まる瑞巌寺がある)松島へ行くと恥をかくからと元来た道を引き返したと。
西行の本を何冊か読んだことがありますが、この話は今まで聞いたことがないように思う。あくまで伝説だと思います。西行が平泉まで来たのは確実だけど、松島には来たかどうか。多賀城と平泉を結ぶ奥大道とは近いけどわずかに外れていると思うし。たしかに松島は歌枕になっていたそうだから、知っていれば立ち寄るにやぶさかではなかっただろうが。
てっきり西行戻しの松があるものだと思って探したのですが、見つかりませんでした。松自体はないのかもしれないと思って諦めました。しかし後で調べると一応松はあり、看板もあるらしい。写真で見るとまあ800年経った巨木でもなさそうだったから、便宜上でしょう。
公園内に「ロマン」という新しいカフェがあり、そこのテラスも絶景ポイントでした。
このアングルで桜を見られるのは地味に珍しいかもしれません。2階から見下ろすので、眼下すぐが満開の桜。奥には松島。ここは満開だったな。
桜もいろんな種類があったようです。枝垂桜と山桜、ソメイヨシノくらいしか見分けはつかなかったけど。桜かわいいね。桜か梅かの二択であれば梅を選びたいけど、梅も桜も大好きです。
お昼は「藤まつ寿し」さんへ。
せっかくここまで来たので、やはり海鮮でしょう。ネット上で調べるとガイドブックなどにも載っている有名店がまず出てきて、どうしようかなと悩みます。卸売市場の勝手丼も一度はやってみたいけど、まあ高くなりがちな形態です。
お、もしかしてここ、お安いのでは?
ランチだと、握りの6個が600円、9個が900円。ちらしの並が600円、大盛が700円。
これはお値打ち。松島-塩釜間の行きやすい場所にあるし、ここに行ってみましょう。
お店はわかりやすい場所にありました。(そのわりに道を間違えたけど……)
開店と同時に入ると広くはないけど新しくてきれいなお店。大将と女将さん(?)も明るい雰囲気。気持ちのいいお店。
欲張って9個の方を食べましたよ!
あれ?9個のにぎりの他に、かんぴょう巻が2個ついてる。
久々に回らないお寿司を食べたー。でも価格は回るお寿司と変わらない。ネタもシャリも冷え冷えの回転すしと比べて、こちらのお寿司はシャリが人肌の温かさでなんだかほっとするお味でした。まぐろが美味しかった。玉子も美味しかった。高くて美味しいのは当たり前。このお値段でこのお味は非常に満足感が高い。再訪したいお店でした。
古よりの名所、塩釜神社。
早めのお昼の後は塩釜神社へ行きました。もう何度も何度も行った場所だけれど、桜の時期は初めてかもしれない。桜の名所として聞いてはいたけど、こんなに良かったんですね。
桜を積極的に集めているらしく様々な種類の桜がありました。種類によって咲く時期が違うので、わたしが行った時もソメイヨシノは満開だったけれども、他の桜は散り際だったり三分咲きだったりしました。平日だったせいかそこまで混んではおらず、ほんとにいいところ。塩釜神社ってこんなにいい所だったのかと感銘を受けた。
しかしこの階段は……
これ、見えてる階段より奥に、さらに階段が続くからね!
ゆっくり登れば恐れるに足ら……足ら……まあ、出来れば登りたくはない。でも本当にゆっくり登ればそこまで大変ではなかった。自分のペースで登れればね。初詣の解きなんかは人がびっしりの状態でここを上り下りするんだろうか。想像するとそれは怖すぎる。
階段の下には「つくし」というカフェがあって、プリンアイスを食べました。
プリンアイス500円はプリンの上にソフトクリームがたっぷり載った、ボリュームのあるスイーツ。思ったよりたっぷりだったので、わーい!と思いながら食べました。←こども。……が、よく考えればたっぷりのお寿司を1時間ちょっと前に食べたばかりで、食べ終わった後はお腹いっぱい。
久々に心から「観光」を堪能しました。
去年、那須高原へ1泊2日で行ったので、コロナ流行以来というわけではありませんが、久々に観光を堪能しました。日帰りでも十分満足出来た。楽しかったなー。
すてきな一日でした。
関連記事