イタリア/Italy:2010

33.スティッチ??赤毛のアン??

投稿日:

泣いても笑っても本日最終日。今日の午後には飛行機に乗る。

6:00前に目覚めたので1時間ほど朝のお散歩。今回けっこう朝のお散歩を敢行しているなあ。

A walk in early morning.

すごい適当な写真……。
あ、まだあるキティちゃん。

More Hello kittys.

その後、ホテルの部屋に戻ってテレビを見る。
リロ&スティッチをやっており、ああ、スティッチね、と思って横目で見ていたが、
……あれ???
登場人物たちが柔道着を着てるぞ?……しかも建物がオキナワンやんか。何これ?
スティッチってハワイかどっかの話ではなかったのか??

さらに別番組で。
……あれ?これってどう見ても宮崎駿デザインの赤毛のアンだが……
しかし年齢がおかしい。アンがカスバート家に引き取られて来るのは10歳だか12歳だかで……
この番組では5歳かせいぜい7歳くらいにしか見えない。

なんです?これらは。

帰国してからネット調べたら、……あるんですねえ、こういう作品。
いや、さすがにイタリアでキャラクターから何からすっかり剽窃して作ったとも思わなかったが。

スティッチ!

こんにちは、アン

世の中にはわたしの知らないことも数多い。
しかしなんか色々面倒そうですね。先行作品との関わり合いがよくわからない。

その後、ホテルで朝食を食べました。……今回初めて、スクランブル・エッグとベーコンがある!!

Scrambled eggs and bacon!

いやー、やっぱりホテルのビュッフェはこの二つがないと始まりませんよ。
さすがに高級ホテルだけあって、スクランブル・エッグふわふわ~。

朝食後も1時間くらい、何かしつこく街を歩き回っていた。
だからといって何か発見があるわけではないんですけどね。
せっかく来たんだから、という貧乏性でしょう。細切れで、どうもあきまへんわ。
多分最後に訪れたのが、聖ペトロニオ聖堂だったと思う。
メイン教会でボローニャに別れを告げたわけ。

-イタリア/Italy:2010

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.