どうやらWordPressで画像を使うためには、ライブラリに画像をアップロードすることが必要なようです。
では、やってみましょう。
ダッシュボード> メディア>ライブラリまたは新規追加 です。
ライブラリを選んでも、すぐに新規追加に行っても同じようにアップロードできますが、ライブラリを選ぶと画像置き場を見てからアップロードの画面に行くので、最初のうちはライブラリを選んだ方が安心感があるかもしれません。新規追加の方が道のりは短いはずですが。
ライブラリを選んだ場合は、一番上の「新規追加」のボタンをクリックします。
次の画面で「アップロードするファイルをドロップまたはファイルを選択」と出ますが、
……わたしはドロップできたことがないので、「ファイルを選択」をクリックします。
最初にアップロードするのは、自分のパソコンに入っている写真がわかりやすいんじゃないかと思います。
写真のファイルに行って、好きな写真を選び、右下にある「開く」をクリック。
これであっさり画像がアップロードされるはずです。ライブラリの画面でご確認下さい。
ちなみに更新しないと追加した写真が表示されないよっ。
ところで、わたしが今までアップロードしようとした自分の写真の中に、1枚「
」と出て失敗してしまう写真が混じってました。なんで?同じように撮った写真なのに。でもここでひっかかってしまうと泥沼に足をとられる感じになるので、カレーにスルーさせていただきます。
わからないことは必要に迫られない限りやらない。これが超初心者の生きる道でございます。
さて次に、よそ様の画像を使わせてもらう場合です。
今回は大好きなピクトさんのサイトを例にとりますね。
膨大な画像の中から、使いたい画像を選んでクリック。そうすると個別のページに入ります。
少しスクロールして、中央右の「Download」(ちょっと目立たないですが)から、
選べる画像は3種類あるようですが、一番基本と思われるjpgをクリックします(もちろん他も選べます)。
そうすると上の方にその画像の大きいバージョンが表示されます。画面外で気づかない可能性もあるので、スクロールして確認してください。
その画像の画面上で右クリックで「画像をコピー」。
自分のパソコンのダウンロードの素材を置いておくページに貼り付けます。
この時、画像の名前が「1.jpg」になっていることが多いので、貼り付けた時点で自分で画像名を付けておいた方が後々楽かと思います。「1.jpg」のままだと、次にピクトさんをダウンロードした時に上書きになってしまうんですよね。
あとは自分の写真の時と同様の手順でライブラリに追加します。
めでたし。
わたしは他にpixabayの写真も使わせてもらっています。きれいな写真が多いです。
pixabayは登録(サインイン)が必要ですが、簡単です。googleで登録できます。
一度サインインすれば次からはログイン。
ここでも選びたい画像をクリックして、右側の無料ダウンロードをクリックし、
画像サイズを選んでダウンロードです。こちらはある程度個別化出来るタイトルがついています。
あ、そうそう、記事に画像を貼るのは投稿記事画面の一番上の「メディアを追加」でライブラリの中の写真を選べば簡単に貼れます。
一番基本的な画像の使用法まとめ:
ダッシュボード>メディア>ライブラリまたは新規追加
記事に画像を貼るのは投稿画面の「メディアを追加」から
でもわたしちょっと疑問なんですけどね。これから何百枚も何千枚も画像を利用していくわけでしょう?ライブラリがいっぱいになって、……まあ容量の部分はおいておいても、ずらっと写真が並ぶだけでは探す時に大変なんじゃないかと。
ライブラリの中でファイル作成とか、出来るものなのでしょうか。今後の課題です。しかし差し迫った問題ではないので、……いつか暇が出来たら考えます。