10月11日。最終日です。今日は妻籠と馬籠に行って帰ります。
どちらも旧中山道の宿場町。
妻籠の町並み。
高札場(昔の掲示板)も残っている。
立て掛けた支え棒がプラスチックであること以外は、すぐに時代劇のロケ場所に
使ってもいいような宿屋。
こっちも宿屋。しかしもし泊まるとしたら、少し躊躇するかもしれない。
外見ばかりではなく、中身も時代劇だったらちょっと困る。
じっと見ると郵便マークが。じつはここ、郵便局。
ということはやはり、配達人もこんな感じなわけで。
しかしなあ……。
わたしは昔妻籠にも来たことがあるはずなんだが……なんだか全然記憶にない。
わたしが妻籠として記憶していた場所が見当たらない。一体はわたしはどこに行ったのだろう。