「ルート検討会」 一覧

◎出石城下町がメインかと思いましたが、天橋立がメインになりそうです。ルート検討会ですよー。後編。

天橋立ってそんなに見どころがあるとは実は思っていませんでした。しかし詳しく見ていくにつれて、けっこういい感じで見どころが点在していることがわかってきて。ここも行きたい、あそこも行きたい、と欲張ってしま ...

◎出石城下町がメインかと思いましたが、天橋立がメインになりそうです。ルート検討会ですよー。前編。

こないだ録画したテレビ番組を見ていたら、出石の城下町が素敵だなと思いました。仙台からだとなかなか遠いので、実際に行くことはないかもしれないけど、行くとしたらどういう旅程になるか検討してみましょう。 & ...

◎佐原と銚子電鉄と成田山。ちょうどいい3泊4日になるかも?ルート検討会ですよー。

佐原といえば醤油、くらいしか知識がなかったが、先日テレビでちらっと見た千葉県佐原市の古い町並みに惹かれてちょっと興味を持ちました。 グーグルマップを見てみたら、周りにちょこちょこ食指が動くところもある ...

◎西表島のサガリバナが素敵。見たいなあ……。ルート検討会かな?

先日、録画したテレビ番組を見ていました。八重山諸島の旅番組。数々映される美しい風景。……であるはずなのですが、絵を描きながらだったので実は画面をあまり見てなかったんですよね。BGMとして流していた感じ ...

◎鶴岡の観光地を少しと、B級グルメを調べる。ルート検討会ですよー。

がっつり時間をかける予定ではないけど、近いうちに山形県の鶴岡近辺に行くので、さくっと下調べをしようと思います。観光に使える時間は最大で一日目の午後と二日目の午前。 しかし大変暑い時期なので外でがっつり ...

◎仙台から阿武隈急行に乗りに行くとしたら。ルート検討会ですよー。

春になって来ましたね。北国の住民は春の光に敏感です。「あああ~、春だぁぁぁ~」と喜ぶ気持ちが心の底から湧いてくる。これは他の地域の人にはないことかもしれない。他の地域の人はまた別の春夏秋冬を心に感じる ...

◎仙台から熊野本宮大社だけに行くとしたら。ルート検討会のおまけですよー。

前回、前々回と仙台から熊野三山を廻るルートを検討してみました。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。ゆとりの3 ...

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。ゆとりの3泊4日編。

熊野三山・熊野古道へのルートを検討しています。 前回は2泊3日で行こうとするとぎりぎり。という結論でした。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。 2泊3日で行くのは、忙 ...

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。

以前に熊野に行ったことがあります。熊野三山・熊野古道は一度行ってみたいところだった。……しかしさすが熊野は伊達じゃないというか、そりゃ修験道の聖地だもんねというか、行くのに大変なところでした。 何しろ ...

◎高知へ行くとしたらどこへ行く?高知旅行、featuring:ちゃがまらん。<その2・観光施設とグルメ編>

ちゃがまらんという高知県系youtuberが面白くて、最近見続けています。彼らの動画を見ながら、高知観光の見どころをピックアップ中。そういうつもりもなくずーっと見ていたのですが、彼らの動画を見ているう ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.