「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。ゆとりの3泊4日編。

熊野三山・熊野古道へのルートを検討しています。 前回は2泊3日で行こうとするとぎりぎり。という結論でした。 ◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。 2泊3日で行くのは、忙 ...

◎仙台から熊野三山を廻るとしたら。ルート検討会ですよー。2泊3日編。

以前に熊野に行ったことがあります。熊野三山・熊野古道は一度行ってみたいところだった。……しかしさすが熊野は伊達じゃないというか、そりゃ修験道の聖地だもんねというか、行くのに大変なところでした。 何しろ ...

◎気分が上がる、床置きフレーム。

2023/01/21   -いろいろ徒然
 

最近、部屋の模様替えをきっかけに好きなものを飾る習慣が出来ました。これが愉しい。……だが調子にのって並べるものが増えすぎてきていて、だんだん「やりすぎだろう」という域まで近づいてきています。もうしばら ...

◎ステキなしゃぶしゃぶの作り方。

鍋ってステキ。味ももちろんですが、主に作るのが楽なのがいい。材料を単に切るだけ。何も考えなくていいし、使わなければならない食材の消費にも便利。あとは切った材料を278円(だいたい)の鍋の素を使って煮る ...

◎卓上ごみ箱を買おうと思ってる人、ちょっと待った!

今回はプラごみの問題です。 長年、部屋のプラごみをどうしていたかというと、本棚(整理棚?)にプッシュピンでレジ袋をぶら下げて、そこに捨てていました。ほぼ胸の高さに設置していたので、まあ利便性があること ...

◎5倍巻きトイレットペーパーがおすすめです!

ずーっと思っていました。なぜこんなことをしなければならないのだろうと。 うちのお手洗いには収納がありません。一応、コーナーに小さな棚はあるんですが、これは飾り棚。昔、家人がDIYで作ったもので、たまに ...

◎高知へ行くとしたらどこへ行く?高知旅行、featuring:ちゃがまらん。<その2・観光施設とグルメ編>

ちゃがまらんという高知県系youtuberが面白くて、最近見続けています。彼らの動画を見ながら、高知観光の見どころをピックアップ中。そういうつもりもなくずーっと見ていたのですが、彼らの動画を見ているう ...

◎高知へ行くとしたらどこへ行く?高知旅行、featuring:ちゃがまらん。<その1・自然系観光地編>

2022/12/17   -旅あれこれ
 ,

数年前、高知に行きました。西四国・南九州の旅の一環の、かなり最初の方に行ったんですよね。 6.高知城のおらが城感。 7.龍馬の生まれたまち記念館でバーチャル4面シアター体験。 結局高知市で合計6記事書 ...

◎高知県系youtuber、「ちゃがまらん」が面白い。

2022/12/10   -いろいろ徒然
 ,

まあちょっと語らせて下さい。 入口は東北楽天ゴールデンイーグルスの宮森智志投手。 そもそもは。 仙台民のamairoはごく当然のことながら(←異論は認める)楽天イーグルスを応援しています。 今年、イー ...

◎クリアファイルを額に入れて飾ってみた。ものぐささんにはいいですよ、これ!

2022/12/04   -いろいろ徒然
 

100円ショップはアイディアの宝庫だと思います。彷徨っていると、あ、こんなものもあるのか!これも100円なのか!ということばっかり。企業努力の賜物か次々に新商品が出ているので、いまだに100円ショップ ...

Copyright© 旅と風と日々のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.